ここ4~5年ほどで、移動手段はもっぱら自転車になりました。市街地でも移動が手軽なうえに、運動不足の解消にもなる。都心部なら車や電車より早く移動できることもあります。
自転車にのめり込むと、レーパンとかサイクリングウェアにも目が行きますが街中で気軽に乗る時のウェアも気になります。そこで試してみたのがアウトドアブランドMarmot(マーモット)のトレッキングパンツ「トワイライトパンツ」です。
トレッキングパンツとは
その名の通り基本は山歩きトレッキングに向けたパンツです。
ストレッチ性が高く動きやすい、撥水性が高く防風性にも優れる、夏物は吸汗速乾性・冬物は保温性に優れるといった特徴があります。
ただいろんな特徴が非常にサイクリングとの相性が良いのでわたしは普段のライドに愛用しています。
最近ではサイクルキャンプみたいに自転車+アウトドアみたいなのはとても注目されていますのでそういった用途には最適だと思います。


まずストレッチ(伸縮)性
伸び伸びです。わたし調べで伸縮率120%はあります。

伸びの方向も4WAYストレッチと縦横自在に伸びてくれます。
このおかげでペダルを漕ぐ際の足や膝へのストレスがありません。

シルエット感
全体的にスッキリとしたシルエット感でライドでの空気抵抗とかそういった心配もありません。
裾にかけてテーパードのかかったシルエットのこともあり巻き込みの心配もありません。
パターンが「ZERO PATTERN(ゼロパターン)」という人間工学に基づいた立体裁断のため全体的に足に沿います。

撥水性
ここがアウトドアたる所以ですが撥水性が高く多少の雨風はへっちゃらです。
画像のとおりしっかり水滴が玉状になってコロコロと落ちていきます。

アウトドア仕様(ポケット・ベルト)
アウトドアパンツということで各ポケットはファスナー仕様となっていてなおかつ引き手がコンパクトの割に引きやすくなってます。


前ポケットにはスマホ、後ろポケットには財布といった時にもライディング時に落っこちたりする心配がありません。


あとベルトが最初からついています。

アウトドア的な無段階で絞められるタイプなのでこれも重宝します。
アウトドアや自転車だけでなく普段のファッションとしても大活躍
最近のファッションでは「グラミチ」や「ザノースフェイス」に代表されるようにアウトドアテイストのパンツはとてももてはやされています。
自転車を降りても汗臭さゼロでカフェやショッピングに出向くことができます。

173㎝ 70㎏ の私でⅯサイズです。
仕様まとめ
価格 14,080円(税込 購入時)
機能:Active Slim/ZERO PATTERN/耐久はっ水/4WAYストレッチ/WBCベルト
素材:ナイロン89% ポリウレタン11%
原産国:ベトナム
サイズ(cm) | ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 | 総丈 | 渡り | 裾幅 |
S | 65 | 98 | 31.5 | 71.5 | 97.5 | 29 | 16.5 |
M | 72 | 100 | 32.5 | 73.5 | 99 | 31 | 17 |
L | 76 | 104 | 33 | 75 | 101.5 | 33 | 17.5 |
XL | 82 | 110 | 34.5 | 79.5 | 106 | 34.5 | 18 |
[実寸]ウエスト:伸縮性有 生地に伸縮性が有ります |




